150-0043 東京都
渋谷区道玄坂2-10-7
新大宗ビル13F
TEL 03-3461-0868
info@shibataoffice.com
https://shibataoffice.com/
− 税理士法の規定から −
税理士とは、税理士試験に合格し2年以上の実務経験を持つ者等、税理士となる資格を有する者のうち、税理士会の税理士名簿に、財務省令で定めるところにより、氏名、生年月日、事務所の名称及び所在地その他の事項の登録を受けた者をいう(税理士法(以下、「同法」と呼ぶ)18条)。
税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそつて、納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命とする(同法1条)。
税理士は、業務として、他人の求めに応じ、各種税金の申告・申請、税務書類の作成、税務相談、税に関する不服審査手続き等を行う。
税理士は、業務に付随する範囲において社会保険労務士業務の一部をなすことができる(社会保険労務士法27条・同施行令2条)。また、税理士となる資格を有する者は行政書士登録を受ければ行政書士となることができる。(行政書士法2条)
税理士業務は、税務代理、税務書類の作成、税務相談に大別される。
税務代理とは、税務官公署に対する租税に関する法令若しくは行政不服審査法の規定に基づく申告、申請、請求若しくは不服申立て(以下「申告等」という。)につき、又は当該申告等若しくは官公署の調査若しくは処分に関し官公署に対してする主張若しくは陳述につき、代理し、又は代行することをいう(同法2条1項1号)。税金の申告、税務調査の対応等。
税務書類の作成とは、官公署に対する申告等に係る申告書、申請書、請求書、不服申立書その他租税に関する法令の規定に基づき、作成し、かつ、官公署に提出する書類で財務省令で定めるもの(以下「申告書等」という。)を作成することをいう(同法2条1項2号)。税務申告書等の作成。
税務相談とは、官公署に対する申告等、第1号(税務代理)に規定する主張若しくは陳述又は申告書等の作成に関し、租税の課税標準等の計算に関する事項について相談に応ずることをいう(同法2条1項3号)。
柴田会計事務所は、渋谷駅より道玄坂を登って徒歩5分、フォーラム8のあるビル13Fです
渋谷区柴田税理士の小売業、卸売業、飲食業、各種サービス業、製造業、建設業、医業、個人事業などの各種事業に対応
柴田税理士の渋谷区、港区、世田谷区、目黒区、品川区、千代田区、中央区、新宿区、中野区、杉並区 など23区及び
調布市、狛江市、三鷹市、武蔵野市、府中市、小金井市、小平市、稲城市、川崎市、横浜市 など